地域だけではない、大学だけでもない、持続可能な成長をし続けるための総合診療ニューラルネットワーク

NEURAL GP network 島根県発・総合診療医養成プロジェクト

ECSTYシンポジウム 

 1年前の事ですが、ECSTYシンポジウムというものを開催しました!最大52名の方がwebで参加してくれました!シンポジストの4人の先生方から”3年目専攻医にならない選択肢”とはどのようなものか素敵なプレゼンを頂き、初期の先生3人から疑問点や不安なことを質問して頂きました。 
しまね総合診療センターではあなたの”3年目専攻医にならない選択肢”を応援できる様に3年目の1年間を県内の様々な地域病院で過ごすプログラムを一緒に考えます。少しでもご興味のある方はセンター shimanegp@gmail.comまでご連絡ください! 

ECSTYシンポジウムの内容 

坂口公太先生 

 “医療を通じて世界中の人を笑顔にするエンターテイナーになる”が目標と話してくれた坂口先生。先生は和歌山県のご出身で藤田医科大学を卒業後、群星沖縄プログラムの中頭病院で初期研修をされました。2年の研修中、年間7000台救急車が来る中でこの状況の根本的な解決は何なのかと考える様になったそうです。2年の研修終了が近づいた頃、色々な縁があり3年目も中頭病院で過ごす事を決められました。3年目の研修の中で坂口先生のロールモデルである宮古病院 島袋彰先生に出会い、不思議な縁で現在島根で勤務されています。坂口先生は3年目専攻医にならずに主体的に取り組んだからこそ見えてきた自分の課題があり、その課題に取り組んで行く事で視野や視座が広がったっとお話してくれました! 

原田愛子先生 

 島根生まれ、島根育ちの原田先生。島根大学を卒業後、大学と益田日赤のたすき掛けプログラムで初期研修をされました。後期は希望する科に進むつもりだったそうですが、専攻科を考える中で、もっと内科の勉強がしたいと思う様になったそうです。そこでメンターの和足孝之先生に相談した所、3年目専攻医にならずに1年飯塚病院総合診療科で過ごしてみては?と助言をもらったとの事です。半年病棟、1.5か月外来、1.5か月重症チーム、1.5か月救急外来をして過ごされ、4年目からは飯塚病院内科プログラムに所属されています! 


浅野成美先生 

 香川県出身の浅野先生、大学と島根県立中央病院のたすき掛けプログラムで初期研修をされました。後期は地元の腎臓内科の雰囲気が良かったので腎臓内科に進もうと考えていたそうですが、腎臓が特別好きな訳はないのに腎臓に進むのはおかしいと言われ、1年間奄美で過ごす事を決められました。3年目の1年間で患者さんのために必死になれた事、自分が休まなければならない時が分かった事、やりたい時にやりたい事が出来た事など自分の経験から3年目専攻医にならない選択肢のメリットをお話してくれました! 

間口大公先生 

 愛媛県出身の間口先生、松江生協病院で初期研修をされ3年目は松江生協病院で専攻医にならずに1年過ごされています。間口先生は他の初期研修の先生や先輩から実質1年半で専攻先を決めなければならないと言われ、自分がこれから進む科をそんなに簡単に決められるのだろうかと思ったそうです。そこで上級医の鈴木健太郎先生に相談した所、松江生協病院には1年間やりたい事を身に付けられるプログラムがあると教えてもらい、3年目専攻医にならない選択肢(TY研修)を選ばれました。現在進行形ですが、初期研修をこのまま終えて良いのだろうかと思って  いた自分と比較し、日々成長を実感出来ているとの事でした! 

初期研修の先生方からの質問 
Q1. 回る科はどのくらい自由に選べるのでしょうか、また3年目を過ごすのは大きな病院が良いなどありますか? 
A1. 3年目を過ごす病院の体制によりますが、大きな病院でいろんな科を回ってこの科だとびびっとくる訳ではなく、科が決まらない人はずっと決まらない(笑)と言われました。 
A2. 大きな病院や小さな病院は関係ない、モラトリアム的に1年過ごすのではなく主体的に自分の学びたい事を学んでほしい。また、ある程度の締め切りを設けて専攻科を決めるのも良いと思います。 
A3. 場所は関係ない、専攻科を決める際には自分がなぜ医者になったのかを振り返るって考えてみるのが良いかもしれません。 

Q2. 先生方のコネや運、チャンスのつかみ方を教えて欲しい。また、迷った際には誰に相談をしたら良いでしょうか? 
迷ったら今日参加しているメンバーやしまね総合診療センターに是非に相談してください!
A1. 最初の1歩目は勇気をだして踏み出してください! 
A2. 自分の目で実際に見に行ってチャンスをつかんで下さい! 
A3. 自分の興味があることに積極的に参加してください!
A4. 興味があったらすぐ動く、医学生やいろんな人から学ぶ事があります! 

Q3. 処遇や待遇の違いはありますか?また、地域枠でも3年目専攻医にならない選択肢をえらぶ事は出来ますか? 
A1. 処遇や待遇の違を感じた事はありません。地域枠の方も是非自己実現のために県内の医療機関で1年間過ごす事を考えて欲しい。 
A2. 3年目の1年間でこれがやりたいなどやりたい事を明確にしておくと良いと思います! 
A3. 島根県内でも色々な事が出来ます、島根のつながりを活かして有意義な1年間を過ごしてみて下さい! 

専攻科が決められなければ、自分のしたい事が何なのか真剣に考える1年を選択してみるのは如何でしょうか?