医療発祥の地から
POCUS
POCUS
外来チョイあてエコーを極める
2023.7.15(土)-16(日)
対面開催 + オンデマンド配信
会場:島根大学医学部
大会長:白石 吉彦
The Japan Society of
Point-of-Care Ultrasound
2023.7.15(sat) - 16(sun)
Point-of-Care Ultrasound
2023.7.15(sat) - 16(sun)
News
新着情報
News
-
2023.03.14ホームページを公開しました
Outline
集会情報概略
- 会期
-
2023.7.15(土) - 16(日)
- 会場
-
対面開催+オンデマンド配信
島根大学医学部
〒693-8501
島根県出雲市塩冶町89-1
しまね総合診療医センター - 大会長
-
白石 吉彦
隠岐島前病院/しまね総合診療医センター
- 事務局
-
〒693-8501
島根県出雲市塩冶町89-1
しまね総合診療医センター坂口、巌
Participation Fee
参加費
※金額は全て税込価格になります。
※アルファベット記号はPeatixで販売するチケットに対応しています。
※ハンズオンは5/1(月)からチケット販売開始になります。
※7/6(木)までの参加の申し込みの場合には昼の弁当付き
※参加申し込みの前に年会費納入状況が分からない方は本会の事務局(info@j-pocus.com宛)に問い合わせる様、お申込み画面に表記をしてください。
About
Point of
Care
Point of
Care
About
ポイントオブケアとは
Point of care(POC)とは、診療にあたり、被検者(患者)の傍らで医療従事者が行うもので、検査では POC testing(POCT)のごとく表現される。
検査時間の短縮および、迅速かつ適切な検査、診療・疾患の予防、健康増進等に寄与し、ひいては医療の質と患者のQOL(Quality of life)向上に資するものである。具体例とし、外来での血糖や心電図検査、救急の場面での超音波検査などがある。